ペットの終活ノートを作成しよう

病気や事故、災害、生活の変化など さまざまな理由で

ペットの世話ができなくなることは、誰にでも起こり得ます。

いざという時、あなたの大切なペットを助けてくれる人に繋がるように

ペットの終活をしておきましょう。

高齢の飼い主さんもペットの終活ができるよう、

周囲の方が、当ノート作成のお手伝いをしてくださるようお願いします。

ペットの終活とは?

「ペットを生飼育するための動」の略です。

ペットの終生飼育は、飼い主の責任です。色々なことが起こっても、飼い主としての責任を全うできるようペットの終活をしておきましょう。(終生飼育=終生飼養)

書き方のポイント

ペットの終活ノートは、飼い主さんがぺットの世話ができなくなった時に開封されます。

家族や友人、行政の方、ボランティアの方など ペットについて知らない人が見てもわかるように記入しておきましょう。

大切なこと

ペットについての話をしたり、相談している 人・団体・動物病院 をノートに少しでも多く記入することが、とても大切です。年に1度、ノートの見直しをおすすめしていますが、見直しのたびに書き込みが増える、一時預け先が決まっていくなど 年々より良いものにしていくと安心度が増します。

終活したあとは

見つけてもらいやすい場所に保管しましょう。コピーしたものを家族に渡しておいたり、携帯するのもおすすめです。家族が亡くなって初めてペットを飼っていたことを知ったというケースが増えています。家族と離れて暮らしている方は、ペットを飼っていることを知らせるようにしてください。

「ペットの終活ノート」の作り方です。

ダウンロード
終活ノート作り方.pdf
PDFファイル 358.8 KB

 

更新日 2024年7月1日


こちらから無料でダウンロードできます!

「ペットの終活ノート」A4サイズ2枚です。印刷してご利用ください。

ダウンロード
ペット終活ノートA42024-7.pdf
PDFファイル 547.9 KB

「ペットの終活ノート」A3サイズ1枚です。印刷してご利用ください。

ダウンロード
ペット終活ノートA32024-7.pdf
PDFファイル 541.4 KB

 

更新日 2024年7月1日